新型コロナ 経済優先で大丈夫?2020年05月02日 20:20

昨日、メキシコの歌手オスカー・チャベスがコロナで亡くなったという話を書いたのだけれど、メキシコでの新型コロナの汚染拡大がかなり深刻になっているようだ。
日本のマスメディアでは、あまり報じられていないし、ヨーロッパでの感染が落ち着いてきて、経済活動再開へ向けての動きばかりが強調されて報道されているように思うのだけれど、それで本当に大丈夫なのかと思っている。
ロイターのスペイン語版のサイトによると、メキシコでは一週間あまりで、感染者数と死者数が2倍になったと報じられている。その記事によると、今のメキシコでの感染者数は、20739人で、死者数は1972人とある。既に日本を超えている。
メキシコ人の友人とのチャットでは、メキシコはフェーズ3の状況になっているという。メキシコにおけるフェース3がどういうものなのかは、具体的にはわからないが、皆、家にいるようだ。
日本ではなかなか報じられない、ラテンアメリカやアフリカの状況が気がかりで、ちょっとネットで知られてみたら、こんなサイトがあった。
Our World in Dataというサイトで、そこに新型コロナの世界における感染状況があった。英文なんだけど、グラフを多く使っていて、見ればすぐにわかるようになっている。
国別の感染者数をクリックすると、Total confirmed cases: how rapidly have they increased compared to other countries?(国別の感染状況の増加)を示したグラフを見ることができる。
多くの国が一つのグラフになっているので、かなり見づらいが、グラフの左下にSelect countriesというのがあって、そこで自分の見たい国を選択することができる。
下にスクロールしていくと。Daily confirmed cases: are we bending the curve?というグラフもあって、どの国がピークを過ぎたのかも見られる。
これも、右下で見たい国が選べるので、ラテンアメリカやアフリカの国と、ヨーロッパの国にチェックを入れて比較してみると、例えばブラジルやメキシコは、感染者数が増え続けているのがわかる。
同様に死者数のページを開くとTotal confirmed deaths: how rapidly have they increased compared to other countries?(死者数がどれだけ急速に増加したか)っていうグラフがあって、これも国を選べるので、気になる国を見ることができる。ここで、気になるのは、イタリアやアメリカは伸びのカーブが緩やかになっているのだけれど、ブラジルやメキシコは伸び続ける感じだし、日本のカーブもまだピークは迎えていないことが見て取れる。
じゃあ検査の状況はどうなっているのかってページを見ると、どこを探しても日本は出てこない。
検査総数のグラフでは、アメリカが一番多くやっていて、その次がイタリア。一日あたりの検査数では、インドが1位で、イギリスが2位。人口1000人あたりの検査数では、アイスランドが1位で、ストとニアが2位。
こんな状況で、経済優先の政策をとって、大丈夫なのかしらん?と思ってしまう。
今は、日本全体の経済がどうのこうのより、この事態を乗り切るための、休業補償とか、困窮者への財政給付とかそういったことをやらないと、日本という国自体がやばいことになりそうな気がする。
自分も有権者ではあるのだけれど、日本の政治ってどうなっているんだんろう?
政治家を選んだ国民の責任であるってことは、確かなのだけれど、少なくとも僕自身は、自民党に投票したことはない。じゃあ野党はどうなの?ってことになるのだけれど、いやーこれも情けない。
コロナ後の選挙がどうなるかわからないけれど、日本の民主主義のあり方事態がパラダイムシフトを迎えているような気もする。
これはなにも、日本だけじゃないわけで、アメリカの大統領選挙だって、同じことなのかもしれない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tady2727.asablo.jp/blog/2020/05/02/9242057/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。